札幌国際鉱物、宝石ショーのツアーで目玉だった砂金採取について
ご報告です。
店長の私はお店番のため参加できませんでしたが
変わりに妻が向かいました。
砂金採取場所 全景
現場に着くと地元の先客がいました。
お昼までに小粒の砂金を20粒ほど採取していました
午前中に採取した砂金を撮影させていただきました
砂金採りには皆さんオリジナルの道具があるそうです
そのひとつ”ネコ流し” 個々に細工を施すそうです
結果は短い時間と経験のなさで採取できなかったそうですーー;
が!!
参加した人の中で20グラム以上!!という特大ナゲットを
採取した人がいました!!
が・・・↓↓
自分のお店の商品アフリカ産ナゲットを持っていったという
いたずらでした。
お茶目な老舗出展者のおじちゃん^^
笑えます
皆さん本当に驚いたんでしょうね^^顔を見たかった
現地で採取していた地元のおじさんが
これまで週末は砂金採りと好きなことをさせてもらったということで
娘さんへのプレゼントで
これまで採取した砂金16グラムを使いペンダントを作ってあげたいという相談を受けました
札幌で今ショーを開催しているのでご相談に乗りますよと伝えたところ
次の日午前中に来てくださり相談をうけました^^
短い時間でしたが私も地元の方とお話できて光栄でした。